投稿日:2016.3.28

2016年度つくばみらい市農業実習・現地オリエンテーション&NPO法人「古瀬の自然と文化を守る会」総会見学のお知らせ

日時
2016年4月16日(土)
場所
茨城県つくばみらい市寺畑およびその周辺
主催
東京大学大学院博士課程教育リーディングプログラム「多文化共生・統合人間学プログラム(IHS)」教育プロジェクト2「共生のプラクシス──市民社会と地域という思想」
協力
NPO法人「古瀬の自然と文化を守る会」
東京大学大学院農学生命科学研究科
備考
本実習は、教育プロジェクト2が2016年度Sセメスターに開講する「多文化共生・統合人間学実験実習II」(梶谷真司教授)の単位認定対象となるイベントです(なお、履修者は二つ以上の対象イベントに参加し、活動報告書を執筆することが求められます)。ただし、履修の有無にかかわらず、IHSプログラム生の方はご参加いただけます。
ダウンロード [pdf/3.3 MB]
more
投稿日:2016.3.18 終了

教育プロジェクト1「生命のかたち」 バリ島研修成果発表会 ──生命の生まれる島から

日時
2016年4月30日(土)11:00-12:00
場所
東京大学駒場キャンパス身体運動実習室301
発表者
半田ゆり・中川ゆりや・田邊裕子
主催
東京大学大学院博士課程教育リーディングプログラム「多文化共生・統合人間学プログラム(IHS)」教育プロジェクト1「生命のかたち」
備考
入場無料・事前登録不要
ダウンロード [pdf/989.2 KB]
more
投稿日:2016.3.14 終了

International Symposium: Towards the Definition of the Integrated Human Sciences

日時
2016年3月27日(日)10:00-18:30
場所
東京大学駒場キャンパス アドミニストレーション棟3階 学際交流ホールマップ
使用言語
英語
備考
入場無料・事前登録不要
主催
東京大学大学院博士課程教育リーディングプログラム「多文化共生・統合人間学プログラム(IHS)
ダウンロード [pdf/224.0 KB]
more
投稿日:2016.3.8 終了

ワークショップ「Let’s talk with Drs. Artur Jarmolowski and Andrzej Wierzbicki」(3月15日)および‏講演会「植物エピジェネティクス,遺伝子発現制御研究とポーランド, アメリカの大学での研究生活」(3月16日)のお知らせ

日時
3月15日(火)16:00-19:00
3月16日(水)14:00-17:00
場所
3月15日 東京大学駒場Iキャンパス ファカルティーハウス セミナー室
3月16日 東京大学駒場Iキャンパス 18号館1階 メディアラボ 2 ルーム
講演者
Andrzej T. Wierzbicki(アメリカ ミシガン大学・准教授)
Artur Jarmolowski(ポーランド アダム・ミツキェヴィチ大学・教授)
コメンテーター(3月16日)
Richard Shefferson(本学大学院総合文化研究科広域科学専攻・准教授)
使用言語
英語
備考
両日とも事前要登録( project3[at]ihs.c.u-tokyo.ac.jp まで)・入場無料
担当教員
渡邊雄一郎(大学院総合文化研究科/IHS・教授)
主催
東京大学大学院博士課程教育リーディングプログラム「多文化共生・統合人間学プログラム(IHS)」教育プロジェクト3「科学技術と共生社会」
ダウンロード [pdf/386.1 KB]
more
投稿日:2016.3.3 終了

東京大学大学院博士課程教育リーディングプログラム
「多文化共生・統合人間学プログラム」(IHS)
平成28(2016)年度プログラム生募集説明会

本郷キャンパス
・日時:
 - 2016年3月4日(金) 17:00-19:00
 - 2016年3月29日(火) 16:00-18:00
・会場:東洋文化研究所3階大会議室

駒場I地区キャンパス
・日時:
 - 2016年3月5日(土) 13:00-15:00
 - 2016年3月29日(火) 10:30-12:30
・会場:13号館1階1311教室

ダウンロード [pdf/440.2 KB]
more
投稿日:2016.2.9 終了

滋賀研修「朽木で考える文化と食」~Part 2~

日時
2016年2月27日(土)〜2月28日(日)
場所
朽木保健センター、朽木ふれあいセンター(滋賀県高島市)
募集人数
2、3名
主催
東京大学大学院博士課程教育リーディングプログラム「多文化共生・統合人間学プログラム(IHS)」教育プロジェクト2「共生のプラクシス──市民社会と地域という思想」
協力
朽木住民福祉協議会、高島市社会福祉協議会、たかしま市民協働交流センター、「たかしま・未来・円卓会議」運営メンバー、総合地球環境学研究所
備考
本研修は、教育プロジェクト2が開講している「多文化共生・統合人間学実験実習II」(村松眞理子先生)の単位認定対象となるイベントです(なお、履修者は二つ以上の対象イベントに参加し、活動報告書を執筆することが求められます)。ただし、履修の有無にかかわらずご応募いただけます。
more
投稿日:2016.1.25 終了

外房捕鯨株式会社社長・庄司義則氏講演会 「異なりながら共に生きる」 房州沿岸捕鯨の現場から

日時
2016年1月25日(月)17:00-19:00
場所
東京大学駒場キャンパス8号館210教室
使用言語
日本語
主催
東京大学大学院博士課程教育リーディングプログラム「多文化共生・統合人間学プログラム(IHS)」教育プロジェクト2「共生のプラクシス──市民社会と地域という思想」
備考
入場無料・事前登録不要
ダウンロード [pdf/361.8 KB]
more
投稿日:2016.1.18 終了

水俣研修参加者募集のお知らせ

日時
2016年2月15日(月)〜2月17日(水)
場所
熊本県水俣市 国立水俣病総合研究センター、水俣病資料館、水俣病情報センター
募集人数
5〜10名程度
※IHSプログラム生以外の東京大学大学院生も参加可能ですが、費用は自己負担となります。
主催
東京大学大学院博士課程教育リーディングプログラム「多文化共生・統合人間学プログラム(IHS)」教育プロジェクト3「科学技術と共生社会」
担当教員
渡邊 雄一郎(大学院総合文化研究科/IHS)
more
投稿日:2016.1.18 終了

辺野古視察&北東アジア “境界線” ワークショップ 沖縄、台湾、香港、済州

日時
2016年2月27日(土)〜29日(月)
場所
沖縄県名護市辺野古、沖縄県那覇市
使用言語
英語
募集人数
8名程度
主催
東京大学大学院博士課程教育リーディングプログラム「多文化共生・統合人間学プログラム(IHS)」教育プロジェクト2「共生のプラクシス──市民社会と地域という思想」
備考
本研修は、教育プロジェクト2が開講している「多文化共生・統合人間学実験実習II」(村松眞理子担当教員)の単位認定対象となるイベントです(なお、履修者は二つ以上の対象イベントに参加し、活動報告書を執筆することが求められます)。ただし、IHSプログラム生は、履修の有無にかかわらずご応募いただけます。
more
投稿日:2016.1.14 終了

公開シンポジウム:マイノリティとクィア・スペース

日時
2016年1月24日(日)14:00−17:30
場所
東京大学駒場キャンパス18号館コラボレーションルーム1
講演者
ジョナサン・マーク・ホール(アメリカ合衆国ポモナ・カレッジ准教授)
いちむらみさこ(アーティスト)
菅野優香(同志社大学准教授)
司会
清水晶子(本学准教授)
備考
入場無料・事前登録不要
主催
東京大学大学院博士課程教育リーディングプログラム「多文化共生・統合人間学プログラム(IHS)」教育プロジェクト5「多文化共生と想像力」
ダウンロード [pdf/5.3 MB]
more
投稿日:2016.1.14 終了

The News Gap: Media industry and democratic life in the 21st century

日時
2016年1月21日(木)10:00−16:30
第1部 10:00−12:30 Pablo J. Boczkowski先生講演会
第2部 14:00−16:30 研究発表ワークショップ
場所
東京大学本郷キャンパス本郷キャンパス工学部2号館9階92B(地図
講演者
Professor Pablo J. Boczkowski (Northwestern University)
使用言語
英語
備考
入場無料・事前登録不要
ダウンロード [pdf/430.3 KB]
more
投稿日:2016.1.12 終了

滋賀研修「朽木で考える文化と食」

日時
2016年1月30日(土)〜1月31日(日)
場所
滋賀県高島市 たかしま市民協働交流センター、朽木ふれあいセンター、朽木保健センター
募集人数
2、3名
主催
東京大学大学院博士課程教育リーディングプログラム「多文化共生・統合人間学プログラム(IHS)」教育プロジェクト2「共生のプラクシス──市民社会と地域という思想」
協力
朽木住民福祉協議会、高島市社会福祉協議会、たかしま市民協働交流センター、「たかしま・未来・円卓会議」運営メンバー、総合地球環境学研究所
備考
本研修は、教育プロジェクト2が開講している「多文化共生・統合人間学実験実習II」(村松眞理子先生)の単位認定対象となるイベントです(なお、履修者は二つ以上の対象イベントに参加し、活動報告書を執筆することが求められます)。ただし、履修の有無にかかわらずご応募いただけます。
more
投稿日:2016.1.10 終了

香港研修「香港で考える東アジアの共生」

日時
2016年3月28日(月)〜3月31日(木)
場所
香港市内およびその周辺
募集人数
3名程度
使用言語
英語、日本語
主催
東京大学大学院博士課程教育リーディングプログラム「多文化共生・統合人間学プログラム(IHS)」教育プロジェクト2「共生のプラクシス──市民社会と地域という思想」
備考
本研修は、教育プロジェクト2が開講している「多文化共生・統合人間学実験実習II」(村松眞理子先生)の単位認定対象となるイベントです(なお、履修者は二つ以上の対象イベントに参加し、活動報告書を執筆することが求められます)。ただし、履修の有無にかかわらずご応募いただけます。
more
投稿日:2016.1.5 終了

韓国研修&国際合同学生会議「核心現場と共生」

日時
2016年3月10日(木)〜3月13日(日)
場所
大韓民国ソウル特別市および周辺地域
募集人数
2、3名
使用言語
英語
主催
東京大学大学院博士課程教育リーディングプログラム「多文化共生・統合人間学プログラム(IHS)」教育プロジェクト2「共生のプラクシス──市民社会と地域という思想」
備考
本研修は、教育プロジェクト2が開講している「多文化共生・統合人間学実験実習II」(村松眞理子先生)の単位認定対象となるイベントです(なお、履修者は二つ以上の対象イベントに参加し、活動報告書を執筆することが求められます)。ただし、履修の有無にかかわらずご応募いただけます。
more
投稿日:2015.12.26 終了

福島研修「福島における地域共同体の再生の思想」

日時
2015年2月23日(火)〜2月24日(水)
場所
福島県相馬郡飯舘村、福島市土湯温泉町および周辺地域
募集人数
3名程度
主催
東京大学大学院博士課程教育リーディングプログラム「多文化共生・統合人間学プログラム(IHS)」教育プロジェクト2「共生のプラクシス──市民社会と地域という思想」
備考
本研修は、教育プロジェクト2が開講している「多文化共生・統合人間学実験実習II」(村松眞理子先生)の単位認定対象となるイベントです(なお、履修者は二つ以上の対象イベントに参加し、活動報告書を執筆することが求められます)。ただし、履修の有無にかかわらずご応募いただけます。
more
投稿日:2015.12.15 終了

浦河べてるの家 ウインタースクール(2016)参加者募集のお知らせ

日時
2016年2月3日(水)~2月10日(水)
(全日程参加を原則としますが、事情によっては部分参加も認めます)
場所
北海道浦河町 社会福祉法人 浦河べてるの家
募集人数
5~10名程度
※IHSプログラム生以外の東京大学大学院生も参加可能ですが、費用は自己負担となります。
主催
東京大学大学院博士課程教育リーディングプログラム「多文化共生・統合人間学プログラム(IHS)」教育プロジェクト3「科学技術と共生社会」
担当教員
石原孝二(大学院総合文化研究科/IHS)
ダウンロード [pdf/185.9 KB]
more
投稿日:2015.11.24 終了

プロジェクト1「生命のかたち」 インドネシア・バリ島研修参加者募集のお知らせ

日時
2016年2月13日(土)〜2月18日(木)
場所
インドネシア・バリ島ウブド周辺(旅費・滞在費はIHSが負担)
募集人数
5名程度
主催
東京大学大学院博士課程教育リーディングプログラム「多文化共生・統合人間学プログラム(IHS)」教育プロジェクト1「生命のかたち」
more
投稿日:2015.11.17 終了

島根研修「食・地域・大学 国内篇」

日時
2015年12月12日(土)〜12月13日(日)
場所
島根県松江市、雲南市および周辺地域
募集人数
3、4名程度
主催
東京大学大学院博士課程教育リーディングプログラム「多文化共生・統合人間学プログラム(IHS)」教育プロジェクト2「共生のプラクシス──市民社会と地域という思想」
備考
本研修は、教育プロジェクト2が開講している「多文化共生・統合人間学実験実習II」(村松真理子先生)の単位認定対象となるイベントです(なお、履修者は二つ以上の対象イベントに参加し、活動報告書を執筆することが求められます)。ただし、履修の有無にかかわらずご応募いただけます。
more
投稿日:2015.11.16 終了

プロジェクト5 レアード・ハント氏・柴田元幸氏 朗読講演会 Imagining Other Times, Dreaming Other Places: A Talk and Reading by Laird Hunt with Motoyuki Shibata

日時
2015年12月1日(火)19:00-20:30
場所
東京大学駒場キャンパス18号館コラボレーションルーム1
講演者
レアード・ハント(作家)
柴田元幸(翻訳家、東京大学文学部特任教授)
使用言語
英語
備考
入場無料・事前登録不要
主催
東京大学大学院博士課程教育リーディングプログラム「多文化共生・統合人間学プログラム(IHS)」教育プロジェクト5「多文化共生と想像力」
ダウンロード [pdf/8.3 MB]
more
投稿日:2015.11.15 終了

理系キャリアパスに必要なコミュニケーション能力

日時
12月5日(土)13:00-16:00
場所
東京大学駒場キャンパス18号館1階メディアラボ2
講演者
柚木 治(株式会社ジーユー(GU)・社長)
鈴江 奈々(日本テレビ・アナウンサー)
長谷川 聖治(読売新聞・編集局局次長)
使用言語
日本語
事前登録
2015年11月30日(月)までにproject3 [at] ihs.c.u-tokyo.ac.jp([at]→@)へ参加希望メールをお送り下さい
備考
本講演の聴講は本学学生および職員に限らせていただきます
担当教員
石浦 章一(大学院総合文化研究科/IHS)
主催
東京大学大学院博士課程教育リーディングプログラム「多文化共生・統合人間学プログラム(IHS)」教育プロジェクト3「科学技術と共生社会」
ダウンロード [pdf/118.9 KB]
more
投稿日:2015.11.5 終了

Diversity and Recognition: What does it feel like if no-one sees you?

日時
2015年11月10日(火)16:50-18:20
場所
東京大学駒場キャンパス18号館コラボレーションルーム2
講演者
カトリオーナ・エルダー(シドニー大学人文社会科学部)
使用言語
英語
備考
入場無料・事前登録不要
主催
東京大学アメリカ太平洋地域研究センター(CPAS)、東京大学大学院博士課程教育リーディングプログラム「多文化共生・統合人間学プログラム(IHS)」教育プロジェクト5「多文化共生と想像力」
ダウンロード [pdf/3.2 MB]
more
投稿日:2015.10.31 終了

ガブリエッラ・モリーニ先生講演会 “The Birth of Gastronomic Sciences & the University of Gastronomic Sciences”

日時
2015年11月10日(火)18:45-20:30
場所
東京大学駒場キャンパス18号館4階コラボレーションルーム4
講演者
ガブリエッラ・モリーニ先生(Gabriella MORINI)(イタリア食科学大学)
使用言語
英語
主催
東京大学大学院博士課程教育リーディングプログラム「多文化共生・統合人間学プログラム(IHS)」教育プロジェクト2「共生のプラクシス──市民社会と地域という思想」
備考
入場無料、事前登録不要
ダウンロード [pdf/239.5 KB]
more
投稿日:2015.10.27 終了

カラダ/コトバ/ヒカリ──天使館・笠井叡との対話

日時
2015年11月20日(金)17:00-19:15
場所
東京大学駒場キャンパス学際交流ホール(アドミニストレーション棟3階)
使用言語
日本語
講演者
笠井叡(舞踏家)、小林康夫(本学名誉教授)
備考
入場無料・事前登録不要(定員100名・先着順)
主催
東京大学大学院博士課程教育リーディングプログラム「多文化共生・統合人間学プログラム(IHS)」教育プロジェクト1「生命のかたち」
ダウンロード [pdf/4.0 MB]
more
投稿日:2015.10.16 終了

Ethnic Diversity and Ethnic Movements in Taiwan:
Profiles and Policy Impacts

日時
2015年12月3日(木)15:00−17:00
場所
東京大学本郷キャンパス東洋文化研究所3階大会議室マップ
講演者
Professor Hsin-Huang Michael Hsiao(Distinguished Research Fellow, Institute of Sociology Academia Sinica, Taiwan)
使用言語
英語
備考
入場無料・事前登録不要
主催
東京大学大学院博士課程教育リーディングプログラム「多文化共生・統合人間学プログラム(IHS)」「移動・境界」ユニット
ダウンロード [pdf/246.8 KB]
more
投稿日:2015.10.8 終了
1月21日に予定されていた内永ゆか子氏のご講義は1月28日に変更になりました。

EMP(エグゼクティブ・マネジメント・プログラム)連携講義 「ビジネスや行政の最前線から」 (授業科目名:多文化共生・統合人間学演習I)

概要
東京大学エグゼクティブ・マネジメント・プログラム(EMP)修了生を中心にした講師が、実務において様々な異文化間のコンフリクトをいかに乗り越えて(あるいは逆手にとって)きたのか、海外はじめ豊富な経験とともに、現在、現場が取り組む課題を語ります。「知」の世界とビジネスの最前線の接点となる場として、受講生の活発な議論を期待します。
日時
2015年10月15日、22日、29日、11月5日、19日、26日、12月3日、10日、17日、2016年1月7日、14日、21 28日の18:45-20:30(木曜日6限)
場所
東京大学本郷キャンパス工学部2号館9階93B
ダウンロード [pdf/482.8 KB]
more
投稿日:2015.10.5 終了

ドキュメンタリー映画FALLOUT上映会・討論会 「『渚にて』再訪──核・ハリウッド・オーストラリア」

日時
2015年10月18日(日)13:30−17:00
場所
東京大学駒場キャンパス 21KOMCEE East K212
討論者
ピーター・カウフマン氏(映画プロデューサー、FALLOUT制作者)
中尾秀博氏(中央大学教授)
川口悠子氏(法政大学講師)
使用言語
英語・日本語
備考
入場無料・事前登録不要
共催
東京大学アメリカ太平洋地域研究センター(CPAS)、東京大学大学院博士課程教育リーディングプログラム「多文化共生・統合人間学プログラム(IHS)」教育プロジェクト5「多文化共生と想像力」
後援
豪日交流基金
ダウンロード [pdf/324.0 KB]
more
投稿日:2015.9.29 終了

The University of Tokyo Program for Leading Graduate Schools
Integrated Human Sciences Program for Cultural Diversity
Information Sessions
for Entry to the October 2015 Master’s and Doctoral Programs

Hongo Campus
Date and Time:
15:00-17:00, Thursday, October 1, 2015
Venue: Main Conference Room, 3rd Floor, Institute for Advanced Studies on Asia

Komaba I Campus
Date and Time:
18:45-20:30, Thursday, October 1, 2015
Venue: Room 1311, 1st Floor, Building 13

ダウンロード [pdf/33.9 KB]
more
投稿日:2015.8.19 終了

東京大学大学院博士課程教育リーディングプログラム
「多文化共生・統合人間学プログラム(IHS)」公開セミナー
学術の社会的発信を考える

日時
2015年9月24日(木)
  • 第1部(講演) 11:10 - 12:10
  • 第2部(ディスカッション) 12:20 - 12:50(飲食可)
場所
  • 第1部 東京大学駒場1キャンパス18号館4階コラボレーションルーム3
  • 第2部 同上 オープンスペース
主催
東京大学大学院博士課程教育リーディングプログラム「多文化共生・統合人間学プログラム(IHS)
ダウンロード [pdf/196.8 KB]
more
投稿日:2015.7.12 終了

2015年度「つくばみらい市農業実習」夏合宿参加者募集のお知らせ

日時
2015年7月21日(火)〜22日(水)
  • 7月21日(火)9:30 関東鉄道常総線・新守谷駅前集合(つくばエクスプレス・守谷駅から常総線で1つ目の駅です)
  • 22日(水)14:00頃 現地解散(予定)
場所
つくばみらい市寺畑(農業実習)
つくばみらい市筒戸2560 古民家・松本邸(合宿場所)
主催
東京大学大学院博士課程教育リーディングプログラム「多文化共生・統合人間学プログラム(IHS)」教育プロジェクト2「共生のプラクシス──市民社会と地域という思想」
協力
古瀬の自然と文化を守る会
東京大学大学院農学生命科学研究科
ダウンロード [pdf/613.0 KB]
more
投稿日:2015.7.10 終了

Workshop for Methodology in Multicultural Setting: Interviews and Fieldwork

日時
2015年7月28日(火)19:00−21:00
場所
東京大学本郷キャンパス情報学環本館6階実験室マップ
講演者
黒坂愛衣(東北学院大学准教授)
Patrick W. Galbraith(a part-time lecturer, Temple University)
使用言語
日本語、英語
事前登録
2015年7月21日(火)までhttp://bit.do/IHSRSVPへ参加申請してください
備考
入場無料
主催
東京大学大学院博士課程教育リーディングプログラム「多文化共生・統合人間学プログラム(IHS)」教育プロジェクト4「多文化共生社会をプロデュースする」
ダウンロード [pdf/312.4 KB]
more
投稿日:2015.6.23 終了

※参加申込の期限を延長しました。 イタリア研修「食・地域・大学」参加者募集のお知らせ

日時
2015年9月5日(土)〜9月13日(日)
場所
イタリア・ミラノ市、トリノ市、ボローニャ市および周辺地域
使用言語
英語
募集人数
4名程度
主催
東京大学大学院博士課程教育リーディングプログラム「多文化共生・統合人間学プログラム(IHS)」教育プロジェクト2「共生のプラクシス──市民社会と地域という思想」
more
投稿日:2015.6.15 終了

農業と再生可能エネルギー生産の両立 ―持続可能な社会への貢献―

日時
6月23日(火)16:50-18:35(5時限)
場所
東京大学駒場キャンパス16号館126/127号室
講演者
柴田大輔(公益財団法人かずさDNA研究所研究部長・京都大学農学研究科特任教授)
使用言語
日本語
備考
  • 入場無料・事前登録不要
  • 全ての大学院生、教員の方々の参加を歓迎いたします
担当教員
渡邊雄一郎(大学院総合文化研究科/IHS)
主催
東京大学大学院博士課程教育リーディングプログラム「多文化共生・統合人間学プログラム(IHS)」教育プロジェクト3「科学技術と共生社会」
ダウンロード [pdf/308.1 KB]
more
投稿日:2015.6.11 終了

越境する情報とメディア─「T.K生」の時代と「今」を語る

日時
2015年7月10日(金)15:00−17:00
場所
東京大学本郷キャンパス東洋文化研究所3階大会議室
使用言語
日本語
備考
入場無料・事前登録不要
主催
東京大学大学院博士課程教育リーディングプログラム「多文化共生・統合人間学プログラム(IHS)」「情報・メディア」ユニット「移動・境界」ユニット
共催
東京大学大学院博士課程教育リーディングプログラム「多文化共生・統合人間学プログラム(IHS)」「格差・人権」ユニット「東アジア」ユニット
ダウンロード [pdf/265.5 KB]
more
投稿日:2015.6.7 終了

国際シンポジウム: グローバル・アジアにおけるアジア美術の想像力

日時
2015年6月27日(土)9:30-18:30
場所
東京大学駒場キャンパス学際交流ホール(アドミニストレーション棟3階)
使用言語
英語
備考
入場無料・事前登録不要(定員100名・先着順)
主催
東京大学大学院博士課程教育リーディングプログラム「多文化共生・統合人間学プログラム(IHS)」教育プロジェクト1「生命のかたち」
協力
森美術館/ニューヨーク大学グローバル・アート・エクスチェンジ/国際交流基金
more
投稿日:2015.5.28 終了

Graduate Student Conference “Media Histories, Industries and Identities in East-Asia: Negotiating Local, Regional, Transnational”

日時
2015年5月29日(金)10:40−12:10
場所
東京大学本郷キャンパス東洋文化研究所3階大会議室
使用言語
英語
備考
入場無料・事前登録不要
主催
東京大学大学院博士課程教育リーディングプログラム「多文化共生・統合人間学プログラム(IHS)」「移動・境界」ユニット
共催
東京大学大学院学際情報学府 アジア情報社会コース(ITASIA)
ダウンロード [pdf/213.4 KB]
more
投稿日:2015.5.28 終了

講演会「頑張らないトレーニングのあり方 ── 十坪ジムにおける認知動作型トレーニング」

日時
2015年6月12日(金)16:45-18:15
場所
東京大学駒場キャンパス18号館4階コラボレーションルーム1
講演者
小林寛道(東京大学名誉教授)×小林康夫(IHS)
使用言語
日本語
備考
入場無料・事前登録不要
主催
東京大学大学院博士課程教育リーディングプログラム「多文化共生・統合人間学プログラム(IHS)」教育プロジェクト1「生命のかたち」
ダウンロード [pdf/187.3 KB]
more
投稿日:2015.5.18 終了

Young Jean Lee's Alright Means and Horrible Ends

日時
2015年5月27日(水)16:50−18:20
場所
東京大学駒場キャンパス18号館4階コラボレーションルーム2
講演者
Professor Karen Shimakawa (Tisch School of The Arts, New York University)
使用言語
英語
備考
入場無料・事前登録不要
主催
東京大学大学院博士課程教育リーディングプログラム「多文化共生・統合人間学プログラム(IHS)」教育プロジェクト5「多文化共生と想像力」
ダウンロード [pdf/960.4 KB]
more
投稿日:2015.5.7 終了

荒井裕樹先生講演会 「障害者アート」を「見る-見せる」こと (授業科目名:多文化共生・統合人間学実験実習Ⅲ)

日時
5月12日(火)13時から(最大15時頃まで)
場所
東京大学駒場キャンパス18号館4階コラボレーションルーム1
講演者
荒井裕樹(二松学舎大学・特別任用講師)
使用言語
日本語
担当教員
石原孝二(大学院総合文化研究科/IHS)
主催
東京大学大学院博士課程教育リーディングプログラム「多文化共生・統合人間学プログラム(IHS)」教育プロジェクト3「科学技術と共生社会」
more
投稿日:2015.4.28 終了

東北津波被災地研修 「香港中文大学と考える東日本大震災からの復興と共生の市民社会」

日時
2015年6月5日(金)〜6月7日(日)
場所
東北大学、仙台市若林区や亘理郡山元町などの津波被災地
使用言語
英語、日本語
募集人数
3、4名
主催
東京大学大学院博士課程教育リーディングプログラム「多文化共生・統合人間学プログラム(IHS)」教育プロジェクト2「共生のプラクシス――市民社会と地域という思想」
共催
香港中文大学
more
投稿日:2015.4.16 終了

ゲジーネ・フォリヤンティ=ヨースト教授講演会 「『資格を与えられ、そして無視される』〜ドイツの大学における男女平等化の取り組み」

日時
2015年4月20日(月)16:50-18:35
場所
東京大学駒場キャンパス18号館4階コラボレーションルーム1
講演者
ゲジーネ・フォリヤンティ=ヨースト(ハレ・ヴィッテンベルク大学教授)
使用言語
日本語
備考
入場無料・事前登録不要
主催
東京大学大学院博士課程教育リーディングプログラム「多文化共生・統合人間学プログラム(IHS)」教育プロジェクト2「共生のプラクシス――市民社会と地域という思想」
共催
東京大学ドイツ・ヨーロッパ研究センター(DESK)
ダウンロード [pdf/1.7 MB]
more
投稿日:2015.4.6 終了

※関連の「高校生のための金曜特別講座」の日にちが5月8日(金)に変更になりました。 東京大学駒場博物館 特別展 『境界を引く⇔ 越える』 顕微鏡絵画ワークショップを通して、共に生きる社会における科学・技術について考える、IHS教育プロジェクト3「科学技術と共生社会」の成果展

日時
2015年4月25日(土)- 6月28日(日)
開館時間:10:00-18:00 (入館は17:30まで)
休館日:毎週火曜日(ただし5月5日は開館)
※関連の「高校生のための金曜特別講座」の日にちが5月8日(金)に変更になりました。
場所
東京大学駒場キャンパス駒場博物館
料金
入場無料・事前登録不要
主催(共催)
東京大学大学院博士課程教育リーディングプログラム「多文化共生・統合人間学プログラム(IHS)」教育プロジェクト3「科学技術と共生社会」
東京大学大学院総合文化研究科・教養学部 駒場博物館
協力
  • 社会福祉法人 藍「藍工房」
  • 社会福祉法人 べてるの家
  • 一般社団法人 アーツアライブ
  • フランス国立農学研究所 (Institut National de la Recherche Agronomique)
  • OFFICE BACTERIA
  • 八王子「長房ふれあい端午まつり」実行委員会(展示こいのぼり提供)
ダウンロード [pdf/2.4 MB]
more
投稿日:2015.4.6 終了

2015年度「つくばみらい市農業実習」 現地オリエンテーション・アイスブレイキングのお知らせ

日時
2015年4月18日(土)
  • 9:30 関東鉄道常総線小絹駅前集合
  • 午前中 農作業、古民家・松本邸の茅葺屋根吹き替え等の手伝い(古民家・松本邸は築150年の歴史を持つ建物で、付属の書院は現在も茅葺です)
  • 午後 NPO「古瀬の自然と文化を守る会」(「古瀬の会」)の総会を傍聴
  • 夕刻 懇親会に参加(20時頃に終了の予定)
場所
つくばみらい市寺畑(農業実習)
つくばみらい市筒戸2560 古民家・松本邸(茅葺屋根の吹き替え等)
主催
東京大学大学院博士課程教育リーディングプログラム「多文化共生・統合人間学プログラム(IHS)」教育プロジェクト2「共生のプラクシス──市民社会と地域という思想」
協力
東京大学大学院農学生命科学研究科
more