ワークショップ:ストップ、キャンパス性暴力!

ワークショップ:ストップ、キャンパス性暴力! Workshop: Stop Sexual Violence on Campus!

ダウンロード [pdf/594.2 KB]
日時
2019年1月29日(火)14:00~17:30
会場
東京大学本郷キャンパス・工学部二号館9階93B教室アクセス

概要

近年、深刻な大学での性暴力が報道により明らかになっています。

しかし、大学内での性暴力の防止措置や被害者救済の制度は整っているとは言い難い現状があります。

学生や教員は、性暴力とは何を指すのか、性暴力を起こさないためにどうすればいいのか、また被害に遭ってしまったらどうすればいいのか、ということに関する知識はほとんど持っていないのではないでしょうか。

そこで、カリフォルニアでDVや性暴力の事件に携わり、性教育プログラムも実施しているアダム・ダッジ弁護士を招き、ディスカッション形式の勉強会を開きます。また、コメンテーターとして、東京大学大学院総合文化研究科矢口祐人教授、および韓国の梨花女子大学のキム・ユニス教授をお招きします。

海外では大学での性暴力をなくすためにどのような取り組みや制度があるのかを学び、日本での取り組みにつなげていきませんか?

ゲストスピーカー

アダム・R・ダッジ弁護士(Adam R. Dodge)
法務/テクノロジー・ディレクター
DVシェルター『ローラの家』(アメリカ・カリフォルニア州・オレンジ・カウンティ)

コメンテーター

  • 矢口祐人 東京大学大学院総合文化研究科教授(専門分野:アメリカ研究)
  • キム・ユニス(Eunice K. Kim) 韓国梨花女子大学校法学専門大学院教授
  • 鈴木由真 東京大学大学院教育学研究科博士課程
  • 渕上貴史 創価大学学生
  • 春藤優 早稲田大学学生
  • 横井桃子 上智大学学生

コーディネーター

【第一部】
林香里 東京大学大学院情報学環教授

【第二部】
ミーシャ・ケード(Misha Cade) 上智大学学生

使用言語

イベントでの使用言語は、基本的には英語を用います。ただし、質疑応答の際には参加メンバーが通訳をするなどの参加者へのサポートを行う予定です

ワークショップの目標

  1. アメリカにおける性暴力防止のシステムと制度を学びます。
  2. アクティビズムがいかに人々に気づきをもたらし、キャンパスにおける性暴力予防システムにつなげることができるかを学びます。
  3. 日本の大学における性暴力の実態について考えます。

プログラム

14:00 開会挨拶:林香里(東京大学大学院情報学環教授)

【第一部 「学ぶ」セッション】

14:10 アダム・R・ダッジ弁護士講演
“Sexual Violence Prevention on College Campuses: Challenges & Successes”
(「大学キャンパスでの性暴力防止について:課題と成果」)
14:40 韓国および日本の大学からのコメント
(矢口祐人教授、キム・ユニス教授)
15:10 質疑応答とディスカッション
15:30 休憩

【第二部 ディスカッション・セッション】
東大の状況と今後についての議論

15:40 東京大学における性暴力の現状(鈴木由真)
16:00 日本の大学でのアクション:
創価大学(渕上貴史)、早稲田大学(春藤優)、上智大学(横井桃子)
16:25 討論:「大学を変え、大学で性暴力を止めるために、私たちに何かできるのか?」
17:05 ダッジ弁護士とキム・ユニス教授、矢口祐人教授からのコメント
17:15 閉会&懇談会

主催

東京大学大学院博士課程教育リーディング・プログラム
「多文化共生・統合人間学プログラム」(IHS)教育プロジェクトS

協力

  • MeDi メディア表現におけるダイバーシティ向上を目指す産学共同抜本的検討会議
  • Meridian180, Buffet Institute for Global Studies, Northwestern University
  • 一般社団法人ちゃぶ台返し女子アクション
  • Tottoko Gender Movement(東京大学学生サークル)

注意事項

  • 入場無料・事前参加登録不要
  • 「第一部『学ぶ』セッション」に写真・映像・音声などを記録することと、その記録されたものをIHSプログラム活動で使用する可能性があることをあらかじめご了承ください。
  • お問い合わせ:IHSプログラム・教育プロジェクトSproject-s[at]ihs.c.u-tokyo.ac.jp