香港城市大学─東京大学IHSプログラム共同講義

香港城市大学─東京大学IHSプログラム共同講義

ダウンロード [pdf/3.2 MB]
日時
2017年5月19日(金)
場所
東京大学駒場キャンパスならびに本郷キャンパス
主催
東京大学大学院博士課程教育リーディングプログラム「多文化共生・統合人間学プログラム(IHS)」教育プロジェクト2「共生のプラクシス──市民社会と地域という思想」
協力
香港城市大学
備考
本講義は、教育プロジェクト2が2017年度Sセメスターに開講する「多文化共生・統合人間学実験実習II」(林少陽先生)の単位認定対象となるイベントです。ただし、履修の有無にかかわらず、IHSプログラム生の方はご応募いただけます。

来る5月19日(金)、IHS・教育プロジェクト2の林少陽先生のご差配により、香港城市大学と教育プロジェクト2との共同講義が、東京大学駒場キャンパスにて開催されます。香港城市大学の教員・学生のみなさまと講義を聴き、ディスカッションをし、さらには講義終了後、本郷キャンパスの見学ツアーを行う予定となっています。

以下に実施の詳細を記載いたします。

プログラム

  • 2017年5月19日(金)
  • 於:東京大学駒場キャンパス13号館1311教室
  • 言語:日本語(中国語通訳付き)
10:00-10:15 開会の辞 林少陽准教授(IHS)
10:15-10:30 主催校挨拶 村松眞理子教授(IHS)
10:30-12:30 講義① 塚本麿充准教授(本学東洋文化研究所)
「近代日本と中国美術コレクション」(中国語通訳:龔玨氏)
12:30-14:30 休憩
14:30-16:30 講義② 小森陽一教授(本学総合文化研究科)
「戦後日本の平和主義理念と東アジア」(中国語通訳:黃彥超氏)
16:30- 閉会の辞 のち本郷キャンパスツアー

参加にあたって

  1. 本講義は、教育プロジェクト2が開講する「多文化共生・統合人間学実験実習II」(林先生)の一環として行われます。本講義に参加し、ディスカッションに積極的に加わり、本郷キャンパスツアーで香港城市大学のみなさまのご案内をお手伝いいただくことで、上記「実験実習II」の単位取得に必要なイベント参加のうちの一件を満たすことになります。ただし、「実験実習II」を履修なさっていない方も、ご自由にご参加いただけます。
  2. 「実験実習II」の履修者の方で、本イベント参加を、単位取得に必要なイベント参加のうちの一件とすることを希望される場合には、2017年5月10日(水)までに、下記「連絡先」のメールアドレス宛に参加申込を行ってください。本授業の単位取得と関わりのない方は、特段の申込は不要です。
  3. 写真・映像・音声などを記録すること、および、その記録されたものをプログラム広報活動等で使用する可能性があることをあらかじめご了承ください。
  4. プログラム生の参加者は、活動終了後に「活動報告書」の提出を求められます。

連絡先

応募・問い合わせの際には、下記のメールアドレス宛にご連絡ください。
IHS・教育プロジェクト2:project2[at]ihs.c.u-tokyo.ac.jp

関連リンク