EMP(エグゼクティブ・マネジメント・プログラム)連携講義
「ビジネスや行政の最前線から」 

EMP(エグゼクティブ・マネジメント・プログラム)連携講義
「ビジネスや行政の最前線から」 
(授業科目名:多文化共生・統合人間学演習I)

ダウンロード [pdf/431.5 KB]
日時
2016年4月19日、26日、5月10日、17日、24日、31日、6月7日、14日、21日、28日、7月5日、12日の18:45-20:30(火曜日6限)
場所
東京大学駒場キャンパス 21 KOMCEE West K402 教室

講演者(敬称略)

※講義タイトルは仮題です。

4月19日 戸矢理衣奈
東京大学 特任講師
オリエンテーション
4月26日 柳沢正和
ドイツ証券(株) ディレクター
「誰もが自分らしく生きることのできる社会とは?LGBTの観点から」
5月10日 西村邦裕
(株)テンクー 代表取締役社長
「社会に役立つ技術とするには」
5月17日 藤崎一郎
前駐米特命全権大使
一般社団法人日米協会会長、上智大学国際関係研究所代表

「国際情勢の見方:これからのアジア太平洋」
5月24日 鯉渕健
(株)トヨタ自動車 制御システム先行開発部 部長
「自動運転はどこまで行くのか。技術開発動向とトヨタの取り組み」
5月31日 松本勝男
国際協力機構 南アジア部次長
「国際開発援助の実態と課題:日本の援助は役に立っているか?」
6月7日 田中誠一
三井物産(株) 顧問
「総合商社はグローバル企業か?〜グローバル人材の育成について〜」
6月14日 加茂わかな
(株)NHKエデュケーショナル 特集文化部 主任プロデューサー
「メディアとアート 美術番組制作の現場より」
6月21日 多田克行
経済産業省 産業技術環境局 環境政策課 政策企画委員
「エネルギー・環境問題への政策的アプローチ」
6月28日 平井淳生
経済産業省 商務情報政策局 文化情報関連産業課(メディア・コンテンツ課)課長
「日本のコンテンツ産業の発展をめざして」
7月5日 原田志保
スタンフォード大学アジア太平洋研究所・元事務局長
「職業分野としてのNPO:米国における教育と仕事の実例」
7月12日 外村仁
エバーノート日本法人会長
「進化するシリコンバレーから何を学ぶか」

使用言語
日本語

備考【受講資格】
本学大学院生(修士・博士)は履修登録が可能です。本学教職員・学生(学部生含む)の単発的な聴講も歓迎します。事前手続き等は不要です。講義で使用する資料は下記のURLにて逐次アップロードされますので、ご自由にダウンロードしてご覧ください。
https://www.dropbox.com/sh/h8xuft80w50v0xy/AAAk7kIqhrFNx0uMpjrTL-wea?dl=0

※注意

  • 写真・映像・音声等を記録することとその記録されたものをプログラム活動で使用する可能性があることをご了承いただいた上でご参加ください。
  • 講師のやむを得ぬ事情により、日程が変更になる場合はありますので、随時HP等でご覧ください。